繊細なクロスステッチで表現するパリでの暮らし

   

繊細なクロスステッチで表現するパリでの暮らし

お出かけしやすくなった近頃、そろそろ旅行にも出かけたい時期ですよね。
とはいえ、海外にはなかなかいけない…
そんな方は、手作りでフランス・パリの気分を楽しんでみるのはいかがですか?

今回ご紹介するのは、「パリから届いたモニーク・リヨネの素敵なクロスステッチ」。
パリ在住のデザイナー、モニーク・リヨネさんデザインのクロスステッチ小物です。
オリジナルの生地にひと針ひと針刺しゅうを施していく時間は、日常のせわしなさから少し離れて、なんだか優雅な気分になれそうです。

繊細で細やかな表現に、思わずうっとり。
お部屋で、お出かけで、使うほどに愛着の湧く小物を作ってみませんか?

 

パリ在住、モニーク・リヨネさんのデザイン

デザインをお願いしたのは、パリ在住のデザイナー、モニーク・リヨネさん。
オリジナルブランド『ラ・クロワ・エ・ラ・マニエール』のクリエイターで、日本でも本を出版するなど精力的に活動されています。
昔、趣味としておしゃれを楽しむものではなく、「家事」としての位置付けだった手芸を、
モニークさん独自の新しい視点から近代的なデザインに進化させ、既製品には代えられない良さがあるとして今も様々な手づくりの提案をし続けておられます。

 

刺しゅうで巡るパリでの1日

暮らしの中のシーンを切り取って、刺しゅうのデザインに落とし込みました。
朝食から夜の宴のひとときまで、こんなシーンで使ってほしい、とイメージしながらデザインされています。

【ナプロン】 

パンとコーヒーで過ごす朝のゆったりした時間を青色1色で表現したマルチクロス。
まるで織物のように表現する縁取りの中には、「bonjour les amis」の陽気なあいさつが。
テーブルに敷いて使ったり、目隠しとしても使える便利なサイズです。

 

【ヴィヴ・ラ・モード】 

パリと言えば、お洒落の街。

今日は何を着ようかな?
そんなお出かけ前のワンシーンをピンクの可愛らしい生地に刺しゅうします。
2色の糸を混ぜて使ったり、図案を工夫することでチェック模様や千鳥柄を繊細に表現します。
巾着型のポーチは、コスメなどを持ち運びやすい大きめサイズです。

 

【トゥール・エッフェル】 

パリの象徴、エッフェル塔をフランス国旗のトリコロールカラーで表現しました。

ポップな印象の刺しゅうですが、ベースカラーがナチュラルなので、シンプルな服装に映えてお洒落に使えますよ♪

 

【ポシェット・ラ・フルール】 

グリーンのようなブルーのような絶妙なカラーの生地に、ピンクとオレンジで可愛らしいお花を描きます。
花びらの中に、さらに小花が散りばめられたようなこだわりのデザインで、持っていると気分を上げてくれそうです。

 

【スー・ヴェール】 

宴が進み、ワインの量が減っていく夕食のストーリーを2枚のコースターで表現します。
2枚の違いを楽しみながら刺しゅうする時間も楽しんで。

使うときにも、思わず自慢したくなるような小さなこだわりです。

 

【ル・シエル】 

パリでのお祭りの際には、たくさんの旗で街中が彩られます。
空に掲げられた旗がたなびく、パリの空を表現した小物入れです。

リビングで小物を入れるのに使ってもよし、お菓子などを入れたり、観葉植物の鉢カバーとして使うのも素敵です。

 

憧れのパリの暮らしに思いをはせて

 

時間が過ぎるのを忘れるほど、夢中になれるクロスステッチ。

丁寧に針を進めることで生まれる、絶妙な色合いや細やかな表現の刺しゅうは、自分で作ったことが信じられないほどのクオリティに仕上がり、出来上がったときの喜びもひとしおです。

パリの街から切り取ったような、素敵なデザインの日常使いしやすい小物たち。
お部屋に、お出かけに、フランス気分を取り入れてみませんか?

 

 

キッチン・食卓を彩る

← 前へ list 次へ →